政治、選挙はやはり難しい

 不在者投票というものに行ってきました。
 昔に比べ、不在者投票の条件は緩和されて、その割合も増えているそうです。
 私は親からは、「選挙には必ず行け」と教えられました。
 別に誰に入れろではなく、それは大人としての権利ではなく、義務に近いものと教わった感じです。戦前、戦中から戦後の変革、軍国主義から民主主義に変わったありがたさを体験してきた世代だからでしょうか。
 ただ、今その民主主義とその選挙制度が勤続疲労し、老朽化している感じです。
 全体の投票率が国政、地方とも漸減傾向は変わらず。少子高齢化が進み、一部で政治や選挙、民主主義のオワコン化が指摘されています。信任されたとはいえ投票率の40%のさらに3割とかの得票で当選して民意となるのです。
 私は国会や、選挙は面白いところもあるとは思い観察は好きです。それでも、当事者やはり議員になりあるいは首長になり政治、行政を担うのは大変なこと難しい構造だと感じます。
 政党政治と言われるの日本では、やはり政党に入らないと活動の範囲は狭く限られます。ではその政党が何をしているのかと言われると、このところのニュースではないですが本当に情けない限りです。
 地元の市長選挙も、少し関心をもって注目してみていたのですが、やはり酷いというか、政治とか選挙というものが、今の社会の流れからかけ離れてしまった伝統産業、古典芸能のような形で、いいにつけ悪いにつけ一生懸命努力されているという感じです。議員案件を持ち込まれる国会議員さんはじめ、選挙に関わっていいる人、実際の政治活動に入る人を見ているとやはり、そのムラ的社会の中で、大変な使命を持っての仕事だとは感じます。
 実際、議員や首長であり続けるためには選挙に勝たねばなりません。
 選挙カーで声を上げ、人の集まる街頭で声を上げ、バイトがチラシを配り、ポスターを貼る。それにお金がかかるからパーティで企業やタニマチから融資を集める。
 アナリストや学者が政治学を理想論で語るのと違うところです。
 民意を反映する画期的な制度を思いつき、公約してもその個人が当選し、所属党が政権を握らないと無駄になるという難しい問題です。

 論破王ひろゆきと並び、最近の若者に、政治的な発言のクールさで人気を博す成田悠輔氏の提案も正論でありながら、そこにたどりつくプロセスの段階で今政治も民主主義も断末魔のもがき苦しむ段階なのかと思います。
 成田の意見を高齢者引退部分だけや表面的なところで切りとった部分だけで誤解されている年輩の方がおられます。しかし彼自身は全くのデジタルに長けた理系脳の学者で野心も何もない人だとサマリを読んだだけで分かります。
 高齢者も若い層も、民主主義を肯定するひとも変えたい人も、俯瞰してみれば何年か後には変革された未来は来るでしょう。
 ネットのアンケートのような選挙はいつか実現して、選挙カーの喧騒もパ^ティ券裏金騒動もそんな時代があったと忘れられる。

 それが分かるだけに、今の選挙はもどかしい。
 

国,公共と絡む吉本興業の光と闇

松本人志の問題で、吉本興業は週刊文春と全面戦争に入り、ジャニーズ事務所のように集中砲火を受けるのかと思うと、どうもそうはいかないようです。会社側は当初の全面否定の、態度を一変して、コンプライアンス違反を調べる姿勢を示しだしました。
 裁判は松本個人の文春への名誉棄損となり、5億の賠償とかぶち上げてはいるものの、勝利は難しく、勝てても金額はわずかと予想されています。争点のずれもあり、そもそもお笑いの帝王として多くの冠番組、賞の審査も務め、ニュース番組のMCまでやっている公の人物が、たとえ相手の合意や満足があっても、不倫やゲーム的飲み会を仕掛けての性行為というのだけで、今の地上波テレビとそのスポンサーではアウトです。
 少なくとも、この反省を表し、長い謹慎期間を経ないとテレビの復帰は無理です。実質、引退ということでこの件はフェイドアウトしそうです。吉本がこのまま、松本をかばっていれば、文春の攻撃は他のタレントや吉本の会社全体のおよぶと政治的な判断したともみられています。
 かばい立てする松本の同期らシンパ、別動隊もいますが、先輩や他の有力タレントもおり、松本の才能と人気は認めても、今回は処分が妥当と全体の判断があったのでしょう。すでに創業者も社長からは退き、ダウンタウン以降のマネージャー経験者が経営陣ですが、多くの部門を抱えた大きな会社ですから、さすがに松本一人が経営に口をはさんで重要な意思決定をするのではないようです。
 文春といえども、吉本との全面戦はさすがに一大事で総力の消耗戦が予想され、政府中枢のジャニーズや、政府中枢以上の覚悟が必要でした。
 吉本は、またしたたかに生き残りそうで、それはそれで功罪、光と闇があります。私自身、関西人で、小さい頃から吉本新喜劇や、お笑い番組を見て育ちましたから、全くその存在を否定するわけではありません。


 芸能界や、興行の世界は、反社会ともつながったそんなものと思えばそれまでです。
しかし、かつての爆笑王横山エンタツとともに吉本の創業者がモデルとして歴史上の人物のように今もNHKの朝ドラに出るなど、そこはあまりにもキレイな部分、芸のところだけにしていて、ちょっとそこは問題ともいえます。数年前に葵わかなと松坂桃李主演のドラマ「わろてんか」も吉本そのもので、小さな寄席を買い、戦時の慰問など歴史を事実のようになぞりながらも、汚い部分を省略してドラマ化するのは少し問題が多いと思います。
 京都の花街、甲部歌舞練場も戦後一時吉本のキャバレーでした。力道山のプロレス興行も京都で行われました。
 政府やGHQ,マスコミ、常に強い権力とつながり、したたかに勢力を伸ばしたのが吉本です。

 (写真は全て吉本HP、ヒストリから)

 NHKもすでにバラエティやドラマはもちろん、情報番組や報道番組など多くの番組でMCやメインのキャスター、声の主演も送り込み、制作を任せています。
 朝イチの博多華丸大吉、チコちゃんの岡村、キム兄、ファミリーヒストリの今田耕司などチョット思い浮かぶだけで、多くの吉本芸人が入っています。
 アスリートも各プロスポーツ界に、ヤクルトの村上や青木などこの人もと思うぐらいスポーツマネジメントも広げています。

 1980年代あたりは、東京進出前で、この時期も新喜劇の衰退はあっても、若手の漫才ブームを作り出す健全なパワーはありました。
 先日なくなった坂田利夫はじめ、何人かは鬼籍に入り、何人かはレジェンド的な大先輩として今も残っています。
 東京進出とともに、マスコミ界、テレビ局を株主にして、報道にもタレントを送り込み、スポーツマネジメントなど他分野にも渡りその力を広げています。今回の松本問題でも、テレビ局があまり報道しないのはそのあたりです。
 テレビ朝日のサンデープロジェクトとというやや硬派な番組を、今は引退した島田紳助がキャスターとして試金石のように送り込まれ、その後多くの情報番組のMCやコメンテーターを輩出するようになりました。政治的発言の得意なお笑い芸人も上手く、政府やマスコミの世論を誘導する役割で、ジャニーズ事務所とともに吉本が席捲していました。

 天才漫才師といわれた横山やすしの暴力事件、漫才ブームから多くの番組をプロデュースまでした島田紳助が反社会勢力との交友を公言して引退、宮迫孝之の闇営業問題など、何度かのピンチも、裏では当たり前のような闇と付き合いが表に出そうになるときれいごとで上手く立ち回り、切り捨てるものは切り捨てて乗り切ってきました。今回の松本はどうするでしょう。
 もっと怖いのは、関西、大阪を中心に万博をはじめ、御堂筋、梅田など多くのイベントや開発事業に吉本が深くかかわっていることです。そこで不公正なお金が動いているとしたらです。そこに闇があってもなかなか株主テレビ局は報道しない可能性が高く、このあたりが松本の性癖などよりも本丸なのかもしれないのです。

松本人志告発で思うこと – 天使の星座 (seizafpkotodama.com)

役所、公共機関はもっと効率を上げられる

 バックオフィスDXの必要性 についてです。主にはこれから大企業から、中小企業や公的機関に移っていきます。
 企業でDXに取り組むにあたって、バックオフィスDXの必要性は時代を経るにつれ高くなったと言えます。 経営に深く関わる部門であり、ミスが許されない業務が多いので、欠員や繁忙にも対応しやすいシステムを構築することは待ったなしでした。

 結局は基幹業務の合理化、人員やコストの削減につながることでした。バブル崩壊後、各企業が課題を抱え、さまざま試行錯誤ながら取り組んでいきました。
 税金や公的なお金で成り立つ公的機関は、意外なほどITやDXで遅れます。
 税収が無いと言っても抑えるところは、人件費を非正規で賄うなど真正面からDXへは取り組まないチグハグさがあります。

 ここでやや個人的に私が働いていた日本年金機構の課題についてです。
 やはりここは年金問題を抱え残念な成り立ちで、中途半端な組織になっています。役所でも国家公務員でもない公的機関で、待遇も国家公務員なみではないので良い人材が集まらない残念な面もあります。
 少なくとも年金事務所のかなりを占める非正規職員は地方公務員の下限に近い待遇です。
 そして異動の少ない、どうしても淀みやすい組織になり、いろいろ努力されても空回りの感じがします。
 とても大事な仕事なので、完全にいろんな待遇面を公務員と揃え、民間的良さをプラスすれば良い人材の集まる組織になるのに、変にセキュリテイや専門性を重視して、柔軟性がなく、本テーマのDXには程遠い環境になっています。
 セキュリテイ上逆に危ないぐらい、個々の職員がセキュリティなどITリテラシーに無知になり、あのままではサイバーセキュリティを恐れて、かえって変革に対応できない。私の知る範囲で多くの硬直した役所、公共機関の中でも最悪の立ち遅れ度です。
 セキュリティを重視だと思い込み、検索エンジンなどの外部サイトに許可がないとアクセスできないのは、いまどき最悪です。ネットにつながらないパソコンにお金を払い、パソコンがあるのにアナログな手作業に追われ人数も時間も手間もかかっているなど、DX以前の最悪の手です。

 マイナンバーカードの導入で、セキュリティの知識が半端でこういあたふたとした効率の悪い行政事務は随所で見られます。
 公的機関も完全にマイナンバーを使いデジタル化してペーパーレス化を目指して、3段階のフェイズを企図していますが、ネットにつながれない環境に甘んじている職員がそもそも対応するには相当難しいと思われます。法律も条令、規則もデジタルに的確に変える専門性も必要です。
 コンビニでの住民票などの証明発行がそれなりに訴求されて進んでいますが、コンビニのバイトでさえが機械操作の案内を覚える時節に、長々待たしてる役所もどうなのかと思います。コンビニと同じレベルのセルフサービスのプリンター複合機を用意して、市民が慣れれば窓口職員ゾロゾロは減らし、福祉や介護、生活保護などにシフトできます。
 役所の課題は、既得権を持った職員が動きたがらず、組合も職種や勤務条件の変化に抵抗する勢力になります。革新系と言いながら組合が支援する左翼政党などは改革の邪魔でしかないのです。そこを市民の信任を受けた市長が強力に推進しないと変えていくことは不可能です。
 
 今年10月には郵便料金が大幅に値上がりします。
 すでに民間企業からのダイレクトメールなどは激減し、カード会社の請求明細も電子化され、郵便で来るのは税金や年金通知や送達などの公的機関中心です。持ちつ持たれつの関係かもしれませんが、郵送の2割以上の負担増は真面目に考えれば大きいはずです。オンライン化を真剣に取り組まないと、いつまでも親方日の丸で経費垂れ流しではいけないのです。
 DX以前の効率化できるポイントも多いのですが、まずは幹部も現場職員もデジタル化でできることが何か、その残された当時者が自分で、自らの組織が変わらないと国民が大変な無駄を強いられていることを知るべきです。
 表題通り、役所や公的機関はもっと効率を上げられる。リストラで税負担を上手く分配し、それが長い目では税や公共料金の軽減、雇用にも経済にも日本全体の活性にもつながるはずです。

松本人志告発で思うこと

 お笑い界を震撼させたスクープに、ダウンタウンの松本人志が、いわゆる文春砲で性加害、後輩芸人に命じてナンパさせて組織的な卑劣行為に及んでいたという記事により名誉棄損を訴え裁判で争うということで活動停止となりました。

 とにかく、この吉本の松本人志と文春の争い、、
 やはり、醜い、唾棄したくなります。記事の内容もちょっと猥褻で悪意に満ちておっり、かといって全てがデタラメとも言えず松本の醜悪さも想像に難くない。反復して書くのもイヤになります。
 政治や社会に関係ないとも思われますが、それでも完全にスルーはできない哀しい問題です。権勢を極めたものが驕り、憎しみを作りやがて恨みを買って堕ちる姿なのでしょうか。

 テレビ界のトップに長く君臨して、お笑いの世界を牛耳りってきたわけで、さもありなんという意見もあれば、吉本サイドの同僚や世話になった後輩はかばう意見もあります。女遊びをするにしても下品で粋が無いという非難もあれば、天才的な芸人にそもそも品行方正を望んでもしかたないし、被害者とされる女性もついいて来たのも悪いし、金目当てではないかとも擁護する意見もあります。
 まあ、相当危ない系の話の出ていますし、裁判の行方とはいえ、それだけのトップにいる人間が忖度もされ、自分の欲望を満たすことはザラにあることで、どこの世界にもあります。
 ジャニーズの問題が海外からリークされたのは、若い男の子への暴行で、芸能界を叩けば普通に女性が被害者の問題はいくらでも出てくるとも予想されました。
 ジャニーズの場合、男性まして少年だから変態的だと嫌悪する人もいましたが、女性が被害者で暴行されたり、被害を受けて泣き寝入り、権力者なので文句が言えないケースは多いのではとは容易に想像できました。
 ジャニーズの事件の際、少年とはいえ男性なので抵抗できなかったのか、納得していたのだろうという意見もありました。
 逆に女性の枕営業的なことの方が問題もあります。
 本来大人なら抵抗できる、半分合意で役を貰ったり、重用されるためや、忖度で遊び会に進んで参加したではないかとの見方もありました。
 番組の台本、企画、構成、キャスティングに影響を持つ大物、大御所の横暴は、芸能界だけではありません。
 身近な会社などでも業績を上げた社長、ブロック長などに、ありがちです。
 訴える女性を非難するとセカンドレイプとも言われます。
 冤罪かもしれませんが、うーん、、やはり難しい問題です。
 白か黒かの裁判にも向きません。
 そんなことなら、イスラムのように女性が身体を隠してひきこもるようにしていた方がいいのでしょう。
 それでもアラブでは一夫多妻のところもあります。いいアイデアもないですね、


 お金持ちはこんなスキャンダルを表に出さない、憎まれない、妬まれない、粋な遊びの人間でいて欲しいです。

京都市長選挙 前代未聞公示直前で激変

 本日、私の住む京都市の市長選が公示され、2月4日投票までの選挙戦がはじまります。
 選挙の推しに関しては、地域も違う人、それぞれ立場や職業、周辺の環境などで様々変わってきて、他人の推しは自分とは違うと言う人も多いのでブログなどでは憚られます。
 それでも政治全般の不信が騒がれる縮図がここにあります。

 少しまとまりのない構成になりましたがお付き合いください。
 長く革新系が強かった京都では、反共産党で国政の与野党が相乗りする構図が定着していました。今回は維新が地域政党京都党と組み、国民民主党を離脱した前原誠司も推薦した村山祥栄が先行との世論調査も出ていました。ところが公示前にそれが激変したのです。

京都市長選挙 4すくみ  京都をよくできる人物か? – 天使の星座 (seizafpkotodama.com)

 しかし、村山祥栄氏に自身のパーティ券による集金がパーティが実施されず架空で脱法に近いという疑惑が生じ、京都党も含めて4党が推薦を取り消し、情勢が一転しました。
 村山氏は立候補辞退も検討し悩んだあげく辞退はせずに、争いは4人の構図のままです。
 村山氏スキャンダルは共産党系の新聞、京都民報のリークで、関西のマスコミには大々的に追っかけ報道され、自民党の政治とカネが取りざたされる中、選挙への影響も大きいでしょう。
 前2回は地域政党だけの推薦で落選した村山氏は今回初めて、維新の推薦を受けての背水の人だけに痛恨の失態です。
 それにしても、当選が予想された候補が不祥事リークして公示直前に大きく後退するというのは前代未聞です。

 自民党も松井氏を推薦しながら、長年の府議二之湯氏が、自民党府連から除名という厳しい処分で出馬しているのもなかなか面白いところです。
 組織的には厳しいところですが、立憲と国政には反して仲良くしつつ、二之湯にはいきなり除名という処分を突きつける自民党府連にはちょっと疑問で、二之湯氏には同情も集まります。お父さんも国家公安委員長も務めた参院の国会議員で、今回は当選は難しくともどれだけ自民党の票を持っていき、当初の村山支持票も集められるかが注目です。

 党の推薦がなく、孤独な戦いが続く、若い二人で、確かに判官びいきも感情も沸きますが、実際に市議、府議の経験があり、公約も現実的で演説や討論の言葉にも説得力はあります。
 市民派と言われる弁護士の福山さん、いい話もたまにありますが。若い二人に比べるといざ政策となると具体性に欠けます。
 村山さえ追い落として、2位ならミッション完了なのが共産党なのか、そんなに悪い人ではないのですが、ちょっと人物も話も物足りないです。
 左翼政党が庶民や弱者の立場からというスタンスにしては、意外と現場を知らないのです。それと表には出ませんが、労働組合支援の問題があります。共産党系の組合は特に、維新と京都党の、市役所改革がイヤだったのでししょう。
 京都では改革を止めるのが組合なのです。松井さんでは市の職労の待遇、職務内容、給与体系にメスを入れることはないでしょう、
 争点になる京都のの行財政改革で、聖域なく変えられるのは自民党でも立憲民主党、共産党でもないのは京都の市役所関係の職員で組合関係を知る人から信憑性ある情報を得ています。
 松井さんは、官僚経験があり、民主党出身で、閣僚の補佐も官房副長官もやっておられます。直近は大学にもおられ、紳士で京都の有名な旅館の御曹司ですが、バランス感覚はあっても、いかにも今までの市政の延長というイメージは否めません。

 読売新聞の上の図が分かりいいですが、村山祥栄氏の推薦取り消しが3党しか書かれていませんが、地域政党「京都党」も推薦していたのが取り消しになっています。

 二之湯さんのワンイッシュというほど、こだわる北陸新幹線京都延伸反対にも、どうも松井さんは歯切れは悪いです。推薦する自民党の西田さんは、二之湯さんを強く非難した上、北陸新幹線早期推進を明言し、能登地震復興にも役立つとています。ここは明確な争点にしないといけません。
 公共事業は、今の財政破綻の主因たる市営地下鉄もそうですし、大阪万博でも見られるように、当初の見積もりが甘くどんど負担が増えることが多々あります。
 1兆円近くを今でさえ地元負担で北陸新幹線を誘致、承諾しても、さらに工事費はかさみ命取りになるぐらいが容易に想像できます。どんなに工事費が増えても、環境などに問題が出ても全て国が負担すると言明でもない限り多くの市民は反対のはずです。

 ある程度の改革、宿泊や観光税の制度改革の増収は皆が言っています。その覚悟と具体的なやり方なのです。
 自民党の国会議員である西田さんは、京都市のことよりも自分の党の国会議員にもっと厳しくした方がいいいでしょう。
 政党とその支持票のカタマリが決まるだけで当選が決まりそうだと選挙はつまらなくなり、投票所へ行く人が減ります。
 地方選挙は、党の公認ではなく、せいぜい推薦ですから、ある意味誰がやっても政党の色に染まるわけではありません。
 また、政府与党でないと、国と連携できないとか、府知事と同じ政党の枠組みでないと府市が協調できないと言われる方もいますが、それは違います。大阪は維新一色でも、政府と是々非々のパイプがあります。京都の人がトラウマになっているのは革新の首長で京都の発展が遅れたことですがこれは当時の共産党らが、やたら京都の孤塁と伝統を守る感じで頑なに政府からの要請や援助を拒んだためです。
 大阪の改革を性急すぎて、京都に馴染まないと言う人もいますが、財政のせっぱつまりようは京都の方が悪く、夕張に次ぐ破綻寸前でした。そんないわば倒産寸前で民間だとリストラでバンバン切られるような状態で京都市職員がのうのうとではだめでしょう。
 今までの予算と人員で、満額の賞与もらって昇進していては、コロナ禍後火の車の民間企業の給与受給者や零細商店などはやってられません。
 市の職員も、一律給与カットではなく、頑張った職員には報いる体系に見直すなどはやりようがあるはずです。

 誰が市長になっても変わらないのか、いや人によっては大きく変わるのか、多くの市民が冷めず注目して4人の肉声の言動と、一挙手一投足に注目して投票率を上げて、党の相乗り、離合集散で当選が決まる選挙にはしないようにしてと思います。

 

政治とカネ 名解答なないのか

 政治とカネの問題は昨年末から、自民党の派閥でいろいろ騒がれるが、今に始まったことでもなく、平成、昭和と常にあり、また国会議員に限らず地方政治でも国とつながって問題となることです。
 選挙で議員に票を集め、その議員によって組閣され権力を握るのですから、そのためにもお金が必要になってくる構造は良く分かります。
 いろんな与野党政治家や専門家のホンネの声でも、政治をするにも選挙をするにもお金がかかると言われます。
 お金が足らないから支援する個人や団体からお金を貰うでは、どうしてもそちらに偏った政治、立法になってしまうのは自明です。司法や警察、マスコミ、あるいは市民が問題にして追及しようにも、議員や大臣、市長は権力者で生半可ではいきません。
 日本の国が、経済が停滞して、少子高齢化で教育にしろ、国防、インフラ維持などあらゆるところで難題を抱えて、国のかじ取り、さまざまな法改正、改革が求められる中で国民の「政治」に対する失望、不信による期待感の無さと無関心もまたかつてないほどです。
 選挙の制度を始め、政治の制度がいわゆる「オワコン」になっているので、変えていかないといけない時期です。日本人は自国を秩序のなる真面目な国だと自慢していて、空港の入国審査や税関で賄賂が常習しているような国をバカにしています。でも結局は日本もその程度かそれ以下の国に成り下がっています。改善しないと本当に日本は賄賂や脱税、脱法がまかり通り、真面目に働く人が減る三等国へ転落の一方でしょう。
 政治にカネがいって困るというなら、かかっている部分の何が無駄かを吟味して与野党、民間こぞって取り除くアイデアを出すのです。
 選挙カーを借りて改造するのにも、ポスターやチラシを貼り配りまくるのにもお金も人員もかなり必要と言われます。それでも、結局選挙時のクルマからの連呼など、うるさいだけで、結局迷惑でそれが投票につながったりしていないし、国際的にそんな選挙などやっていない国がほとんどです。
 誰も喜んでもいないし、喫緊の課題がいくつもあるのに、政治家は自分の選挙やは党内の権力闘争で汲々としているのは、国にとって異常なまでに残念過ぎる結果です。
 こんなレベルの低い国会議員では、裁判員裁判の司法と同じように議員を半分程度、全く一般人を抽出して政治をさせても同じです。
 反面、専門的な政治家を作るには、世襲は悪いとも言われますが、いっそ選挙なしで、ずっと議員は代々世襲にして歌舞伎か落語みたいに名を継ぐようにしていけば、〇〇家がずっと厚生労働系の議員とか、財務系の家とかで専門性を高めるが、癒着だけは許さず監視すると、その方がお金はかからないです。そうすると、政治家の家というのがそれほど儲かりもせず貧乏にもならない、家柄を守る立法の使命感だけの人間が育つのです。
 そんな新規参入を拒むような話はと言われそうですが、実際に今の議員になる難しさ、世襲の有利さを考えれば最初から世襲あり気にすればよいのです。
 その中で、今云われる裏金とか、癒着や脱税などの犯罪が明るみになれば、お家断絶にすれば良いのです。
 国民は自分が政治家になりたいと思っているわけでもなく、誰がやってもいいからしっかり国のかじ取りをして欲しい。政治家は政治に集中して、国を立て直すことだけを考えて、生活をよくしてくれればいいのです。

 
 確かに選挙に行かない無関心な層や、少し興味があっても今の選挙にいって、政策が実現する期待値はゼロ近似だと言われるのも間違いではないでしょう。投票率が30%40%だとかいうのはもその時点で、全政治家、議員が信任なし失格とすべきぐらいでしょう。優秀なAIにでも立法をやってもらった方がマシということです。
 1ブロガーのこんな意見は実現不可能と笑う方もいますが、何年もすれば間違いなくAIがほとんどの政策を考え、立法を行い、議員も選挙も今のようでは要らないと結論づけて明確な解答をだしてくれるでしょう。これは予言でもなく、いつかは実現するでしょうが、その時までに少しは人間が知恵を出して改善しておいて欲しいものです。

 

1.1から1.17へ

 首都圏直下型地震や、東海や南海トラフ地震などが警戒された中、1月1日に能登で大地震が起きました。
 1月17日は阪神淡路大震災がもう30年近く前の1995年にありました。この時も、関西では地震なんてと思われていました。夜明け前、しじまを破る大きな揺れでした。
 大都市圏の都市高速や、鉄道、木造の古い家屋から高層建築まで大規模な被害を受けました。
 大都市であり国際貿易都市でもあった神戸が最も被害を受けたため、関西人の負けん気で今は住宅、経済を中心にかなり回復しきった感じです。それでも復興できなかった家屋や、この時のダメージで衰退した企業はあり、地震のトラウマは今後の南海トラフへの戒めともなっています。

 しかし、今回の能登北陸の被災と、災害関連死、その後の復旧の難しさを見ると、大都市圏へのインフラ重視、都会と過疎地の格差の問題を浮き彫りにしています。
 もちろん、都市部の混雑した地下街、列車、集合住宅での被災した場合のパニック、帰宅困難や海抜の低い土地の津波浸水、液状化など課題は多いでしょう。それでも、都会には物資も豊富で、代替交通含めて、耐震構築は進んでいます。逃げる場所や、被災時の助ける人や道がそれなりにあると考えられます。今後過疎地との、災害対策の格差は広がるのではと見られます。大都市に比べ、地方は通常のインフラを維持するのに大変で、災害のたとえば避難所の食糧、アメニティなどの充実、プライバシー対策など、予算的にも配慮して行きとどくのは厳しいところです。
 都市と地方の格差はこんなところにも感じるのです。
 

「災害関連死」「ペットと旅行」感情よりビジネス感覚で

 能登地震、元旦第一報から最初の夜の報道では十数人の死亡者から100名程度かと思われましたが、全容解明が徐々に進むとともに72時間を過ぎ、1週間経過すると200名を超え、不明者を合わせると300名、災害関連死と言われるケースを含めるとさらに増えそうです。
 地震の直接の被害から何とか助かるも、家族との別離や避難所のストレスで心身を患い、関連死となるのは何とも無念な悲しい話です。
 報道で映る、役所や学校などの避難所でたとえ食糧と水があったとしても、風呂やトイレなどが満足ではなく、日に日にストレスは溜まるでしょう。
 災害時の早急なT(トイレ)K(キッチン)B(バス)の確保、欧米が進んでいるとか言われますが、結局それを優先的に準備するお金の仕組みです。
 地震や台風、洪水は日本のどこでも避けられません。いざとなれば大金は免責になる保険会社ばかりを潤わさずとも、個人、自治体とも、市民の人口に相当する避難施設、アミニティや食糧を含めて民間と提携して義務化したお金でない保険をおくべきでしょう。
 今回も多くの業界に緊急要請を政府がしましたが、いざとなる前に提携しておくべきです。
過疎地に店を設けるのは不採算でも行政サービスや金融機関替わりにコンビニは本部が国と結んで出店しておくべきです。
 普段から姉妹都市提携などでもカバーしながら、いざとなったら、援助物資の提供や警察、消防の応援、被災者の受け入れなどまで、企業や他自治体とセットで組んでおくことでしょう。文化や歴史の交流、災害が起こってからの募金以前にしっかり結んでおくことです。
 備蓄食料なら賞味期限が切れかける時には特売や無料配布で回しながら、余剰や老朽したものも適宜入れ替えるのは民間と公的機関の綿密な監視と連携が必要です。それも含めてビジネスとして入札し予算を回し、企業は利潤を得るようにできるアイデアはあるはずです。
 それこそ、無駄な支出も抑えたいので、癒着や談合、中抜きのないように、しっかりビジネスとして民間の力を最大限生かした仕組みを作って「備える」のです。


 日航機の事故で、乗客は迅速な誘導で短時間で奇跡的に脱出しました、そこは賞賛されていますが、ペットが荷物扱いで客室に持ち込めないため、人命優先で助けることはできずネットでもさまざま議論されています。
 ペットを連れての長距離移動は、日本では難しいということです。その辺の原則は今始まったことではないです。富豪ならチャーター機でもということになるのでしょうが、その辺も結局はお金の問題です。
 つい100年ちょっと前は人間を動物なみに扱って、船底に乗せ重労働させ、売り買いしていた欧米の人種にエラそうなことを言われたくはないです。富裕層がいてペットを運ぶ旅をビジネスにして採算に乗せたかどうかの違いです。
 国内でも、ペットフード産業から、ペットを預けるホテルができ、今はペットと泊まれる宿泊施設も採算にのっています。ペット連れ専用のツアーなら、ペット同志の喧嘩や恋は心配でもアレルギーの怖れはありません。
 それを打ち出す列車や飛行機もニーズとアイデア次第で採算にのります。
ペット好きの芸能人やインフルエンサーが叫ぶ感傷はいらないので、良いプランを出してビジネスにするということです。
 

京都市長選挙 4すくみ  京都をよくできる人物か?

  

 現職の門川大作市長が2月21日に任期満了を迎え、今季限りの引退で再出馬はしないということで、私の住む京都市では、新人4人による市長選挙となります。

 京都市のHPによりますと(1)選挙の期日 令和6年2月4日(日曜日)(2)選挙期日の告示日 令和6年1月21日(日曜日)ということで、今は立候補者は説明会も昨年開催され、地元新聞には趨勢も報道されていますが、まだ告示前です。
 1月8日現在は、例によって木の板が準備されている状況です。
 巷に貼りだされているのは、正式な京都市長選挙の候補者としてのポスターではありません。そう印刷すると選挙違反になるので、よく見ると4人とも他の支持者などとの討論会(小さくて見にくいですが)という形式になっています。
 この写真では8人に見えますが、もちろん候補は一人ずつで、松井孝治、福山和人、村山祥栄、二之湯真士(各敬称略)です。
 告示とともに、役場、学校の前とか正式なポスターが貼りだされます。今はこれもせこいような常套手段で4人ともですが、予定の討論会の案内ポスターの態をとって、実質的に市長選候補をアピールしています。
 松井さんは現京都府知事の西脇さんと府市連携と門川路線継承をアピールしており、自民党と公明党、立憲民主党の推薦を受けています。他3人は門川市政を否定し、再生や変革を掲げています。
 村山さんは京都党党首の江村さんのものを撮りましたが、最近は維新の大阪府吉村知事、元国交相前原誠司さんとのバージョンも増えています。二人ととも街頭やら投稿動画でもよく見かけます。前2回は京都党だけの公認で落選でしたが、今回は地域政党京都党と、維新、国民民主党、前原新党の推薦です。
 弁護士の福山さんは共産党の推薦で、この方も再チャレンジです。あまり共産党色を出してないように感じられます。
 自民党府議だった二之湯真士さんは、参議院議員の元国家公安委員長を父に持つサラブレッドでしたが、今回は自民党を離れ、除名処分を受けての背水での初挑戦です。
 紹介だけで長くなりました、京都の財政など多くの課題はまた別の回に譲るとして、ポスターやこれから騒がしい選挙カーなど選挙そのものもまだまだ古臭い制度のものです。それらも含めて、中央の政治とともに変わっていかないといけない時代だとは思います。
 地方の首長選挙になると、国政でしのぎ合い、市議会など地方選挙でも争っていたはずの政党が相乗りで推薦するのもよくわからない事情です。
 それでも、自分の街の現在と未来のため、積極的に候補者の話を聞き、是々非々で投票に参加したいと思います。
 

地震に火事 古い木造、保つなら防災とセットで

 元旦に起きた令和6年能登地震、観光客も多い朝市で知られる輪島の建造物が相当数全壊したり、全焼を伴う火災が発生した模様です。
 輪島市や珠洲市では消防が対応できるキャパを超えた地震による火災が発生したのではといわれています。
 狭い道路を挟んで、情緒のある佇まいの古い木造建築の観光地は、個々に限らず京都など全国にあります。
 そして、羽田でも飛行機事故で火災、小倉でも旧市街が大規模火災でした。私の住む京都の有名観光地、清水寺の二年坂でもこの正月飲食店から失火があり、死者は出ていませんが消防車22台が集まる大騒ぎになりました。
 一昨年の年末に、私の住む京都の太秦近くでも相次いで火事があり、1件は木造長屋が全焼していました。この時も狭い道路の奥まったところで、随分たくさんの消防車が離れた道路に停車して、難しい消火活動をしていました。近所の3階建て住居の壁は焦げ、周りの瀟洒な家の住民も恐怖だったでしょう。3戸が連なる長屋で住民が住んでいたのは1戸だけで、あと2戸は空き家で、木造家屋は解体され更地から、今は駐車場になっています。
 昔は木造が当たり前でしたが、今は燃えやすい長屋、それも管理もぞんざいな空き家が近所にあることは不安で、治安としても防災上も危険です。
 観光地の木造建築も、風致地区だからとか、古い民家や町家を残すのはいいですが、今回の地震などで大火災につながっては元も子もないです。観光や街並みを重視するなら、防災は自治体と関連業者がしっかり防災の計画を立てていないといけないでしょう。
 これは、東京などよりも地方都市の方がシンプルでまだやりよいのではと思います。財政面だけが問題ですが、インバウンドがさらに進み、人がもっと増えてからだと二進も三進もいきません。
 京都も市長選がありますが、古い町並、木造住居も多く、こういった防災も含め、さまざまな論点があるでしょう。
 これから、古い家で老いていく高齢世帯は増えて、失火などの危険性は増大します。自覚のしっかりした人やサポートできる人がついている人ばかりではありません。高齢化社会の街の大きな課題です。